- 2017年12月25日
-
年末年始の休業について
2017年もさまざまなご支援をいただき感謝申し上げます。
年末年始は勝手ながら12月30日(土)から1月3日(水)までお休みをいただきます。
この間にいただいたご連絡等については、1月4日(木)以降のご回答となりますことをご了承ください。
- 2017年12月8日
-
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」は終了しました。
12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催された「中小企業 新ものづくり・新サービス展」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
- 2017年12月6日
-
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展しています。
12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催されている「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
期間中、東京ビッグサイトでは複数のイベントが同時開催されておりますのでご注意ください。
会場は「東7番ホール」、 展示ブースは「IT・情報通信エリア内のD40ブース」です。
お越しの際にはぜひお立ち寄りください。
- 2017年11月20日
-
「東京ビッグサイト」にて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展します。
12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展します。
当イベントにお越しの際にはぜひ当ブースへお立ち寄りください。
・中小企業 新ものづくり・新サービス展(公式サイト)
- 2017年11月11日
-
「山梨テクノICTメッセ2017」は終了しました。
11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催された「山梨テクノICTメッセ2017」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
- 2017年11月9日
-
「山梨テクノICTメッセ2017」に出展しています。
11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催されている「山梨テクノICTメッセ2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
「山梨県中小企業団体中央会」のブース内に展示しておりますのでお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
- 2017年10月20日
-
「アイメッセ山梨」にて開催される「山梨テクノICTメッセ2017」に出展します。
11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催される「山梨テクノICTメッセ2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展します。
当日は「山梨県中小企業団体中央会」のブース内にて展示します。
当イベントにお越しの際にはぜひブースへお立ち寄りください。
・山梨テクノICTメッセ2017(公式サイト)
- 2017年10月6日
-
「CEATEC JAPAN 2017」は終了しました。
10月3日~6日の期間、「幕張メッセ」にて開催された「CEATEC JAPAN 2017」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
- 2017年10月3日
-
「CEATEC JAPAN 2017」に出展しています。
10月3日~6日の期間、幕張メッセにて開催されている「CEATEC JAPAN 2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
展示ブースは「3番ホールのH058ブース」です。お越しの際にはぜひお立ち寄りください。
- 2017年9月26日
-
「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」の開催報告を掲載しました。
9月23日と9日24日に実施されました「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」の
一般講座や専門講座の様子を掲載しました。詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」開催報告
- 2017年9月24日
-
「山梨大学」にて「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を開催しました。
9月23日と9日24日に「山梨大学」にて、「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を開催しました。
一般講座は各方面の専門家から情報セキュリティの向き合い方をご講演頂き、
専門講座は手作りパケットや自作プロキシサーバを作成しネットワークの仕組みなどを学ぶ実習となりました。
一般講座・専門講座共に、多数ご参加、誠にありがとうございました。
- 2017年9月21日
-
今週末に「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を開催します。
9月23日(土)・24日(日)に「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を開催します。
両日共に山梨大学・甲府キャンパスでの開催となりますが、一般講座と専門講座は会場が異なります。
ご参加者の皆様、お気をつけてお越し下さい。
・一般講座(9月23日(土)):山梨大学 甲府西キャンパス N号館N-11教室
・専門講座(9月24日(日)):山梨大学 甲府東キャンパス 工学部 A1号館 3Fコンピュータ理工学科(CS)実験室
・「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」のご案内
- 2017年9月15日
-
「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」の開催報告を掲載しました。
当日のセミナーや懇親会、農業体験やバーベキューの様子等を掲載しました。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」開催報告
- 2017年9日8月
-
「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」を開催しました。
2017年9月7日(木)8日(金)、「山梨ICT地産地消フォーラム」の関連イベントとして「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」が山梨県北杜市で行われました。「働き方改革」展開と健康経営一体化推進を目的とし、山梨県や北杜市からの都会との交流等提案や情報提供の場として実施されました。
セミナーに加え、農業体験やバーベキューなど、地域資源を活かした体験を実践して頂きました。
- 2017年9日6月
-
「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催間近となりました。
数多くの将来有望な人材を輩出してきた「セキュリティ・ミニキャンプ」が今年も山梨県で開催します。
一般講座は9月23日(土)、専門講座は9月24日(日)、会場は「山梨大学甲府キャンパス」です。
参加費は無料です。情報セキュリティに関心のある方はぜひご参加ください。
下記リンクよりパンフレットをご確認ください。
・「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」のご案内
- 2017年8日20月
-
「絵本マルシェ in 清里 2017」にて、ぐーももファームの野菜&ハーブが出展・販売されました。
2017年8月18日(金) ~ 20日(日)に「清里 自然の森山荘」にて「絵本マルシェ in 清里 2017」が開催されました。
当イベントではぐーももファームの野菜&ハーブが出展・販売され、多くのお客様にご購入頂けました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
- 2017年8日10月
-
「CEATEC JAPAN 2017」・「山梨テクノICTメッセ 2017」・「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に株式会社シー・シー・ダブルが出展します。
「CEATEC JAPAN 2017」・「山梨テクノICTメッセ 2017」・「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に
株式会社シー・シー・ダブルが出展します。各イベントにご来場の際にはぜひブースへお越しください。
・「CEATEC JAPAN 2017」(2017年10月3日~6日まで 幕張メッセ)
・「山梨テクノICTメッセ 2017」(2017年11月9日~11日まで アイメッセ山梨)
・「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(2017年12月6日~8日まで 東京ビッグサイト)
- 2017年8日10月
-
「絵本マルシェ in 清里 2017」にてぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売します。
2017年8月18日(金)13:00 ~ 20日(日)12:00の期間、「清里 自然の森山荘」にて「絵本マルシェ in 清里 2017」という
夏休みにぴったりのイベントが開催されます。当イベントではぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売します。
下記リンクよりパンフレットをご確認ください。
・「絵本マルシェ in 清里 2017」のご案内
- 2017年8日10月
-
「働き方改革・健康経営一体化推進イベント 」のご案内。
2017年9月7日(木)~8日(金)に山梨県北杜市にて「山梨ICT地産地消フォーラム」の関連イベントとして、
JCSSA会員様を対象に「働き方改革・健康経営一体化推進イベント 」を開催します。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・「働き方改革・健康経営一体化推進イベント 」のご案内
- 2017年8月6日
-
「べるがに泊まろう!サマーキャンプ!」を実施しました。
2017年8月5日(土)6日(日)に、自然と健康の会の会員である株式会社シー・シー・ダブルを対象に、お子様連れと参加する「べるがに泊まろう!サマーキャンプ!」を実施しました。今回は北杜市にある白州・尾白の森名水公園「べるが」を宿泊先にバーベキューやスイカ割り、ぐーももファームでの農業体験などが行われました。 バーベキューではぐーももファームで収穫した野菜を材料に堪能しました。
- 2017年7月31日
-
「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」の開催報告を掲載しました。
当日、登壇された講師の皆様や地域交流会等の様子、子供たちの電子工作の様子等を掲載しました。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・第6回山梨NPOイベント開催報告
- 2017年7月22日
-
「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」へのご参加ご協力ありがとうございました。
笛吹市スコレーセンターにて、7/21(金)と7/22(土)に開催致しました「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」は、多数の方々のご参加で盛況のうちに終了しました。
イベントのご報告は近日中に公開致します。今しばらくお待ちください。
- 2017年7月20日
-
「清里高原で夏休みの宿題を完成させよう」を2017年8月より随時受付。
2017年8月より毎週月曜から金曜を対象に、ぐーももファームと清里 自然の森山荘による収穫&自然体験イベントが実施します。親子で収穫野菜とハーブを使って料理にチャレンジしましょう。
イベント詳細は下記リンクをご覧ください。また、清里 自然の森山荘のFacebookもあわせてご覧ください。
・清里高原で夏休みの宿題を完成させよう(イベント詳細)
・清里 自然の森山荘(Facebook)
- 2017年7月20日
-
「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」が開催間近となりました。
明日(7月21日(金))は「第6回地産地消フォーラム」、明後日(7月22日(土))は「電子工作大作戦2017」を開催します。両イベント共に会場は笛吹市スコレーセンターとなります。ご参加者の皆様、お気をつけてお越し下さい。
・第6回山梨ICT地産地消フォーラム
・電子工作大作戦2017
- 2017年7月14日
-
「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を9月23(土)24(日)に開催します。
昨年、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施致しました「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし」ですが、今年も山梨の開催が決定致しました。本年も当NPOが主催となり進めてまいります。日程は9月23(土)の一般講座、24(日)の専門講座となります。会場は合わせて主催となりました山梨大学甲府キャンパスをお借りし開催します。
こちらより詳細をご確認ください。
- 2017年7月12日
-
「農業アルバイト」は引き続き通年募集しています。
「ぐーももファーム」で行っておりました農業アルバイトの「繁忙期の集中募集」はご好評に付き本年の募集を終了しました。
繁忙期の集中募集は来年も実施を予定しておりますのでお待ちください。
また、引き続き「通年募集」は実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルバイトの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
- 2017年6月20日
-
「農業アルバイト」を繁忙期につき集中募集!
7月~9月の繁忙期、山梨県北杜市白州町にある「ぐーももファーム」にて「農業アルバイト」を繁忙期につき集中募集しています。経験者大歓迎!未経験者可!学生でも大丈夫です。週1日から労働可能なのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アルバイトの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
- 2017年6月8日
-
「電子工作大作戦2017」の開催内容を掲載しました。
2017年7月22日(土)に夏休み親子ものづくりイベント「電子工作大作戦2017」を開催します。
子供は「ラジオ作り」、大人は「LEDの光るアクセサリー作り」、
ロボットやミニカーをスマホで動かせる「プラレール体験」も実施します。
会場は笛吹市スコレーセンター(山梨県笛吹市石和町広瀬626-1)です。イベントの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
- 2017年5月29日
-
FM-FUJIの番組GOOD DAYの電話インタビューに当NPO理事長金成が出演しました。
2017年5月29日(月)、FM-FUJIの番組「GOOD DAY(グッデイ)」の11時30分から行われた電話インタビューに当NPO理事長金成が出演しました。インタビューでは「ぐーもも倶楽部」と「ぐーももファーム」についてお答えしました。
- 2017年5月22日
-
FM-FUJIの番組GOOD DAYにぐーももファームが取材されました。
2017年5月22日(月)、FM-FUJIの番組「GOOD DAY(グッデイ)」の毎週月曜日13時10分から放送される「安藤あいかの無制限一本勝負レポート」というコーナーで、ぐーももファームが取材されました。DJ「安藤あいか」さん自らレポーターとなり体当たり取材するというコーナーで、農業体験をしている様子を実況中継されました。
- 2017年5月11日
-
「第6回地産地消フォーラム」の開催内容を掲載しました。
2017年7月21日(金)に「第6回地産地消フォーラム」を開催します。会場は笛吹市スコレーセンター(山梨県笛吹市石和町広瀬626-1)です。スケジュール等詳細はこちらのPDFをご覧ください。
- 2017年3月31日
-
「自然と健康の会」ポータルサイトをオープンしました。
「自然と健康の会」の情報を取りまとめたポータルサイトをオープンしました。
こちらより詳細をご確認ください。
- 2017年3月31日
-
農業ボランティアを募集します。
4月~9月の期間で農業ボランティアを募集します(一日のみの参加も可能です)。“身土不二”を中心におき、都会と田舎の交流サービス拠点として 「ぐーももファーム」を運営しております。南アルプスの麓、山梨県北杜市白州町で野菜・ハーブ作りを行っています。一緒に農作業に取り組んで下さる方、 応募お待ちしています。農業初めての方でも結構です。まずはお気軽にご連絡ください。
こちらより詳細をご確認ください。
- 2017年3月4日
-
VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は終了しました。
2017年3月4日(土)に行われたVRセミナー「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は無事終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
- 2017年3月1日
-
VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は予定通り実施します。
2017年3月4日(土)、VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」を実施致します。
当日9時半より受付開始致しますのでお気をつけてお越し下さい。
- 2017年2月20日
-
VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は定員に達しました。
2017年3月4日(土)に実施されるVRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は、ご好評により定員に達しました。多数の応募ありがとうございます。
- 2017年1月23日
-
VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」の開催内容を掲載しました。
甲府市立 甲府商科専門学校(〒400-0054 甲府市西下条町 1020)にて開催致します。
詳しくはこちらより詳細をご確認ください。